2021年07月17日

米ハイテク株安+国内のコロナ感染拡大懸念で3日続落

NK日足_20210716.jpg


























































主要指標(2021/7/16)
指標名 前営業日比
NYダウ 34,987.02 +53.79
NASDAQ 14,543.13 -101.82
ドル・円 (15:00) 109.98円 +0.15円
ユーロ・円 (15:00) 129.88円-0.18円
日経平均終値 28,003.08円 -276.01円
売買金額 21,550億円 +408億円
騰落レシオ 89.99% +2.05%
上海総合株価指数終値 3564.59 +36.09
外国人売買動向 東証第一部(7/5~7/9) +273億円買越 (前週比)+2,864億円


<関連記事>
パウエルの議会証言で米金融緩和が長引く見通しで円高に振れ、N下は続落

ブログトップへ戻る
北海道 エンジニア
posted by 鉄腕原子 at 00:00| Comment(2) | 株式日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
日本はいつまで低金利なんでしょうね。
Posted by cheese999 at 2021年07月17日 00:15
cheese999さん、コメントありがとうございます^^
日本でもインフレの懸念が大きくなるようであれば、
日銀も考えるかもしれませんね。
Posted by 鉄腕原子 at 2021年07月19日 11:14
コメントを書く
コチラをクリックしてください