2021年10月16日

いよいよ選挙相場?

NK日足_20211015.jpg


























































主要指標(2021/10/15)
指標名 前営業日比
NYダウ 34,912.56 +534.75
NASDAQ 14,823.43 +251.79
ドル・円 (15:00) 114.14円 +0.62円
ユーロ・円 (15:00) 132.45円+0.88円
日経平均終値 29,068.63円 +517.70円
売買金額 28,420億円 +2,773億円
騰落レシオ 89.23% +2.40%
上海総合株価指数終値 3572.37 +14.09
外国人売買動向 東証第一部(10/4~10/8) +4753億円買越 (前週比)+9,478億円


<関連記事>
米の長期金利上昇一服で3日ぶり反発
ブログトップへ戻る
北海道 エンジニア
posted by 鉄腕原子 at 00:00| Comment(2) | 株式日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
またユーロが高く(言葉的にはユーロ安)なってきました。
バランスを欠いたレートは結局良くない。
125円くらいに戻ってほしいです。
Posted by 岩崎ナギ at 2021年10月17日 08:58
岩崎ナギさん、コメントありがとうございます^^
EUではありませんが、
英国などは、急ピッチで経済が再開されてきているようですね。
Posted by 鉄腕原子 at 2021年10月18日 19:21
コメントを書く
コチラをクリックしてください